先日割出して見事に早期羽化(自然)だったYG24-SP01ライン。
掘り出した♀の状態から推測して他のケースも割り出すことにしました。
予想通りなら少なくとも♀の個体は羽化しているはずです。
YG24-SP01(♂ 91.6mm×♀ 51.0mm)ライン
今シーズンは自己ブリードラインが爆産につき幼虫補強はほぼしておらず、唯一の補強ライン。
ヒロインターナショナル氏から譲っていただいたYG24-SP01(♂ 91.6mm×♀ 51.0mm)ラインです。
♂は同腹最大個体かつ兄弟に89.0mmや88.0mmを持つヒロインターナショナル氏の22-20(HA)-55。ご存じ2022年のNLB優勝個体です。
♀は同腹に90.0mmが2頭、その他89,0mmなど全♂が88mmOVERで羽化した絶煩ともぞう氏の22年E2-3。驚異的すぎてポテンシャルは計り知れません。
このYG24-SP01ラインは2024/05/06に800ccのG-ZERO菌糸ボトルに投入して2024/07/30に2本目に移行させました。
< YG24-SP01-01 >
前回交換時の体重は14g。
能勢YGの♀としては標準よりも少し小ぶりな個体でしょうか。
そんなこの子も前回の羽化個体に続き、外観からはほとんど食痕が見えません。
一応、蛹ではないことは容器を振動させることで把握済みなので、早速堀り出していきます。
オオヒラタケの菌糸は柔らかいので掘り出しも楽ですね。
すぐ蛹室に辿り着きました。
しっかり羽化しています。そして物凄く元気。
体長は前回の羽化個体と同等ぐらいでしょうか。
さあ、結果は、、、
50.6mm
幼虫期間が5ヶ月ほどしかないにしては上出来です。
この子も来季のペアリングに間に合うと思うので、頑張ってもらいましょう!!
< YG24-SP01-02 >
この子は蛹特有のジタバタをしていたので、今回は様子見ということで。
1ヶ月後ぐらいに掘り出し予定です。
< YG24-SP01-04 >
このラインで唯一の30gOVERだった期待の個体。
外観からは少し食痕が見えますが、これが居食いでなければ縮んでしまっている可能性もあります。
さあ、どうでしょうか?掘り出していきます。
菌糸上部をめくると食痕が見えたので、とりあえず安堵。
そのまま進めていくと、、、出たー!!!
ん?ちょっと蛹室らしい空間を作っていたでしょうか、、、?
まあ、ここまで掘ってしまったので後には引けません。
気になる結果は、、、
32g→34.9g
んー、欲を言えばもっと伸びていてほしかったですが、体色の色味なども判断して蛹化前の最終がこれということで。
ピーク時よりも縮んでこれなら期待できるので!笑
ちなみに以下は食い痕です。
しっかり居食いもしてくれていますね。