WDスマトラオオヒラタ 産卵セットから菌糸カップ投入まで。 2025年3月10日 | コメントはまだありません | BLOG、WDアチェ、スマトラオオヒラタクワガタ 2025/02/10まで組んでいた産卵セット。 柔めの産卵木を埋め込んだだけの簡易的なセットですが、無事に卵を9個ゲットすることが出来ました! 少し物足りない頭数ですが、血統付きのスマトラもブ […] もっと読む »
WD アリスト便 着弾!? 2025年1月21日 | コメントはまだありません | BLOG、WDアチェ、アトラスオオカブト、アルキデスヒラタクワガタ、スマトラオオヒラタクワガタ、ダイオウヒラタクワガタ、パリーフタマタクワガタ 本格的にブリードを再開してこの一年はあっという間でした。 2025年は能勢YGのライン数を大幅に増やしながら、自己採集系統と既存のブリード種を現状よりパワーアップさせようと企んでおります。 さて、”表題と全然関係ないやな […] もっと読む »
スマトラオオヒラタクワガタのハンドペアリング。 2025年1月6日 | コメントはまだありません | BLOG、スマトラオオヒラタクワガタ スマトラオオヒラタのペアリング 年末ラストのクワ活はアンタエウスの割出しでしたが、 年始1発目はスマトラオオヒラタのペアリングです。 どちらも我が家では初ということで若干の緊張感と高揚感、 そして菌糸を詰め […] もっと読む »
明けまして今年の抱負。 2025年1月1日 | コメントはまだありません | BLOG、アンタエウスオオクワガタ、インド・ウエストベンガル州タイガーヒル、オオクワガタ、グランディスオオクワガタ、スマトラオオヒラタクワガタ、セリコルニスノコギリクワガタ、フォルスターフタマタクワガタ 亜種キヨタミ、マレー・ゲンティンハイランド、能勢YG、赤目ライン 能勢YG血統盤石化 2023年の秋からブリードを再開し、実質ワンサイクルを終えるのが今年の羽化時期。 特にブリード再開からは血統と呼ばれる能勢YG、能勢SRのオオクワガタをメイン種として現在進 […] もっと読む »
スマトラオオヒラタクワガタ 2024年9月25日 | コメントはまだありません | BLOG、スマトラオオヒラタクワガタ スマトラオオヒラタクワガタ ♂ 105.0mm(2024年7月19日羽化) (頭幅:37.6mm 胸幅:39.7mm) 血統背景は以下のとおりです。 ♂ 108.2mm(OAGA […] もっと読む »