2024年のNLB参戦ライン YG24-B01(♂ 84.3mm×♀ 56.5mm) 菌糸瓶交換 2-①
2本目の菌糸瓶 ( クリアスライダー ) の食痕から内部環境を測るという名目で、外見から食いが進んでいそうな菌糸瓶を交換してみることにしました。 以前詰めておいた予備の菌糸を消費するというのも目的の一つなの […]
2本目の菌糸瓶 ( クリアスライダー ) の食痕から内部環境を測るという名目で、外見から食いが進んでいそうな菌糸瓶を交換してみることにしました。 以前詰めておいた予備の菌糸を消費するというのも目的の一つなの […]
先日割出して見事に早期羽化(自然)だったYG24-SP01ライン。 掘り出した♀の状態から推測して他のケースも割り出すことにしました。 予想通りなら少なくとも♀の個体は羽化しているはずです。 […]
飼育部屋の掃除、模様替えを兼ねて幼虫管理棚を見ていると蛹室らしき空間が形成された容器を発見。 もしやと思って確認すると小窓から動く黒い影を確認できました。 蛹化どこ […]
2025年に向けて種親補強② ・絶煩Tajinyo氏のYG23-B2-16。 ♀53.5mm 前回の補強ブログにも記載しておりますが、実は今季、絶煩Tajinyo氏からは銚子オオクワガタ倶楽部 […]
アンタエウスオオクワガタといえば言わずと知れた外国クワガタの花形です。とりわけ熱烈な愛好家たちによって産地毎の特色を引き出した個体群が目を惹きます。 個人的にはマレーアンタエウスの”水掻き”内歯が […]
種親紹介 フォルスターフタマタクワガタ 亜種キヨタミ ミャンマー連邦共和国サガイン CBF1 ♂80.5mm(2024年6月羽化) kzustorn氏より譲っていた […]
菌の廻りが遅いとされる微創研のMT160。 果たしてその廻り方は、、、 菌糸について 菌糸の廻り方は菌種や詰め方、詰める容器の素材、通気性などにもよって異なる部分かと思いますが、活発な菌種であ […]
スマトラオオヒラタクワガタ ♂ 105.0mm(2024年7月19日羽化) (頭幅:37.6mm 胸幅:39.7mm) 血統背景は以下のとおりです。 ♂ 108.2mm(OAGA […]
2025年に向けて種親補強 ①hxbwh999氏の23YG-F4-13。 ♀ 51.0mm(強制早期羽化) 1発目は念願のhxbwh999氏からの補強です。 &nb […]
MT160 ずっと興味があった菌糸を今季から使ってみることにします。 菌糸に使用される菌種としては珍しいシワタケを用いた微創研さんの菌糸です。 MT160(エムティーイチロクマル)は、オオヒラ […]