タランドゥス割り出し。 2025年4月24日 | コメントはまだありません | BLOG、タランドゥスオオツヤクワガタ タランドゥスの2度目の産卵セットを割出し。 こんなにハイペースで割出しできるとは思ってませんでしたが、カワラ種は菌糸の都合上あまり抱えられないので各ライン2回で止めようと思っています。 今回は ラインB 燦 […] もっと読む »
タランドゥスオオツヤクワガタ(ラインA)菌糸瓶投入。 2025年4月8日 | コメントはまだありません | BLOG、タランドゥスオオツヤクワガタ プリンカップで一時管理していたタランドゥスの幼虫達。 1週間ほどの養生でだいぶ逞しくなってくれていたので、800ccの菌糸瓶に投入していきます。 オオヒラタケやヒラタケがメインの我が家では少数のカワラ勢とい […] もっと読む »
タランドゥスオオツヤクワガタのブリードライン 2025 2025年4月2日 | コメントはまだありません | BLOG、タランドゥスオオツヤクワガタ 我が家のタランドゥスオオツヤクワガタ 現在、我が家にいるタランドゥスは以下の7頭です。 燦々氏からの補強個体。 ♂88.0mm(2024.9月) 種♂92.5mm […] もっと読む »
増種スパイラル。第3弾! 2025年2月10日 | コメントはまだありません | BLOG、タランドゥスオオツヤクワガタ 増種スパイラルと銘打ったシリーズ第3弾はクワガタを好きになった小学生時代からの憧れの種タランドゥスオオツヤクワガタ。 しかも一気に2ペア+♀の大補強に打って出ました。 カワラ菌糸すら使ったことないので、どう […] もっと読む »